2010年の最高電力消費量って?

  原発無くても電気は不足しないとい3月27日の記事、書きかけではありますが、
我ながら突っ込みどころ満載で、あれではまずかったと反省しています。

 IEAが言ったからでは小学生だし、名大の先生の論もいくつか条件付きなので、
その辺り突っ込んで反論することができてしまうでしょう。

 『週刊金曜日』2011年3月25日号に掲載された広瀬隆氏の「原発震災 破局
避けられるのか」に示された、藤田祐幸氏作成の「発電施設の設備容量と最大電
力の推移」という最大電力の合計を折れ線グラフ、火力、水力、原子力合計の発
電能力を棒グラフで表し両者を重ね合わせたものを見ますと、見事に原子力分は
まるまる不要となります。

図では、原子力だけでなく水力もかなり余ります。余剰があるということになる
でしょうか。

 しかし、この表は1965年から2007年までで、猛暑で10の電力会社のうち6社が
過去最高を更新した2010年がこの表に含まれていません。

 これでは、原発なしでは電力不足になるという人々を説得できないでしょう。
 私は2010年のデータが欲しいです。
 最新のデータに基づいて、建設的な議論ができないものかと思います。

2010年の電気消費について、ウィキペディアに、とりあえずまとまった記載あり。
2010年の猛暑 (日本) - Wikipedia

以下は、それぞれの電力会社のホームページやウェブ版新聞記事などから、各電力
会社の管轄地域で過去最高消費電力量がどれくらいか、ざっと私が調べたものです。


1)北海道電力
2010年8月6日の消費電力量が1億431万7000キロワット時で過去最高。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/418457/


2)東北電力
2010年8月5日に最大電力(ピーク需要)が15時、1,557万キロワットを記録し、
過去の最大記録を更新。
最大電力の記録更新について〜5年ぶりに記録更新〜| 東北電力


3)北陸電力
2010年8月5日15時、最大電力 573万1千 kW と記録更新。
http://www.rikuden.co.jp/press/attach/10080501.pdf


4)東京電力
2010年7月21日、電力需要のピークとなる最大電力が今夏最高の5918万キロワット
(午後2〜3時の平均値)に達した。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/418457/


5)中部電力
 過去最高は2007年8月21日なのかな?
 8月21日15時、最大電力が、過去最大の2,797.0万kWを記録
中部電力 | 最大電力の過去最高記録の更新について ~今夏2回目~ - プレスリリース(2007年)


6)関西電力
滋賀支店の記録はあるけど、全体としてどうだったのか、私にはよく分らず。
ちなみに関電は、「2011年度は電力消費がピークを迎える8月の需要を2956万
キロワット、供給力を3290万キロワットと見込んでおり、供給余力は334万キロ
ワット(11.3%)となる見通し」とのこと。
関西電、原油やLNGを東電に一部融通 :日本経済新聞


7)中国電力
 「今夏の1日最大電力は1,201万kW(8月20日)で,過去最大記録を28万kW
下回りました」だそうです。
http://www.energia.co.jp/press/10/p100928-2.html


8)四国電力
2010年8月20日、四国4県で消費された総電力量が1億1418万5000キロワット時に達し、
1日当たりの電力量で過去最大。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/environment/430724/


9)九州電力
2010年8月21日、最大電力は午後2〜3時に過去最高の241万4千キロワットを記録。
http://mytown.asahi.com/areanews/fukuoka/SEB201008200036.html


沖縄電力は不明。


 2010年度上半期の電力会社10社の「販売電力量総計」は4,583億kwh。http://www.fepc.or.jp/library/data/demand/__icsFiles/afieldfile/
2010/10/29/kakuho_1sthalf1029.pdf


 数字みただけでアレルギーの私としては、理系の頭の方がなんとか考えて下さいな
といういきなりの人頼みであります。(←自分で考えるんじゃなかったのか)


 本気で脱原発に向かっていくためには、本当にいろんなことを勉強しないといけないし、
実にいろいろな目配りと配慮をする必要があることが、調べれば調べるほど、考えれば
考えるほど、日一日とわかってきつつあります。

 実に気長に根気よく取り組まねばならない問題です。
 ここは腹を据えて、じっくり長期戦でやるしかないのだなあ。
 覚悟きめなきゃ。

 これまで国や電力会社の共犯者として生きてきた自分の生き方をどうしても変えたい。
 突然の原発停止は無理なのか、それとも可能なのか、それを見極めるためにも、専門家の
方々のご意見をもっといろいろと知りたい。


 私個人としては、いきなり全ては無理でしょうから、とりあえず最も危険な原発、つまり
老朽化している、断層の上にあって地震に弱いなどの条件がより悪い原発、浜岡やもんじゅ
から段階的に止めていきつつ、代替のエネルギー源の開発推進と置き換えをしていくという
のが理想だと思っています。


 そんなの机上の空論だと笑われるかもしれませんが、人類は本当にやろうと思ったことは
基本的に現実化してきましたし、脱原発を実現し、100%自然エネルギーに向けて着々と
進んでいる国家が世界には実際あるのですから、日本もやれないはずはないと思います。


 現在消費している電気量がそのまま本当に必要な消費量なのか、見直すことも必要でしょう。
 
 蓮舫さんに、電力必殺仕分け人を頼むか(^_^;)。

 日本全国むやみとある自販機全部の消費電力は原発一基分だなどと言われますし、欧米に
比べて、必要不可欠でない電気の使用を色々としているのではないでしょうか。

 なぜ、こんなに夜、日本列島の形がくっきりわかるほど、煌々と明るいのか。
 その必要が本当にあるのでしょうか。


 


 はるる