2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

時には着物本をもって

原発関連のことばかり、書き連ねてまいりましたが、先週末から昨日にかけて、用事で神戸に出かけた際は、全く異なる本を携えて行きました。 それは、青木奈緒の『幸田家のきもの』。幸田家のきもの作者: 青木奈緒出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/02/26…

補足

後藤正志氏の映像。 ものすごい迫力でした。 もっと時間を差し上げて、じっくり説明をさせてあげればよいのにと思いました。 小出先生は最後に以下のガンジーの言葉を引用されていましたが、日本の現実にまさにどんぴしゃの適切なる引用と感じました。 七つ…

参議院 行政監視委員会 での発言

昨日(2011年5月23日)の参議院行政監視委員会での、小出裕章氏、石橋克彦氏らの発言の映像をここに張り付けます(個人的な一種の覚書として。) 画質はよくないです。(1)小出裕章氏 (2)石橋克彦氏 この委員会の全体の映像は以下をご参照ください。 後…

敦賀市長の言葉

10年以上前、私はある雑誌で(『世界』だったかなあ)、どこかの市長か町長が何かの会議でしたという発言を読んだことがあります。 どこかの自治体の長だということしか記憶がなく、その場所もその人の名前も覚えていませんが、その人が最後に語ったという言…

マンガと番組

わが敬愛する山岸涼子先生が、昔描かれた原発に関するマンガ「パエトーン」(チェルノブイリに触発されて描かれたもの)を、インターネット上で無料で特別公開されています。http://www.usio.co.jp/html/paetone/index.html 昔々、雑誌でこの作品を読み、こ…

パッシビズムの技術

最近、高木仁三郎先生の本も(再び)読み始めました。 まず手に取った『原発事故はなぜくりかえすのか』は、何度も読み返したい本となりました。 これは、日本の思想を考察するうえでも、大事な本ではないでしょうか。 原発事故はなぜくりかえすのか (岩波新…

お久しぶりです

結構よれよれになりつつ、連休に突入。 本当なら、連休中休みなしだったのですが、身体の調子がよくないこともあり、急遽、休みをとれることになりました。助かった〜。 仕事の傍ら、細々と原発関連の本を読む日々でした。 『原子炉時限爆弾』も読みました。…